レビュー(パズルのタイプ別)

レビューの見方

下記の各ゲームタイトルの文字をクリック(タップ)すると、詳しいレビューが表示されます。レビューの途中でよく分からない言葉が出てきた場合は、 用語集 をご覧ください。

<項目> 1~5で評価しています
総合評価・・・パズルの面白さとパズル以外の要素がどれだけ充実しているか全体的に評価。数字が大きいほど良いです。
パズルの難易度・・・数字が大きいほど難しいです。
独自性・・・パズル以外の要素で独自性があるか評価。数字が大きいほど独自性があります。
初心者向き度・・・数字が大きいほど初心者にもおすすめです。

マッチ3の元祖「Bejeweled」

タイトル 総合評価 パズルの難易度 独自性 初心者向き度
Bejeweled Classic 5 1 5 5
Bejeweled Stars 5 3 5 3
Bejeweled Blitz 3 3 5 3

特殊ピース合体型(目標消しなし)

隣り合った特殊ピース(同じ色のピースを4つ以上同時に消した時に現れるピースのこと)を交差させることによって、より強力な効果を生み出すことができるタイプのゲームのことを、当サイトでは「特殊ピース合体型」と呼んでいます。

タイトル 総合評価 パズルの難易度 独自性 初心者向き度
アナと雪の女王:Free Fall 4 2 3 4
いーすとけん。 ほのぼのパン屋パズル 2 3 3 2
がんばれ!ルルロロ たまごパズル
★現在、日本のApp StoreとGoogle Playでダウンロード不可
2 1 3 3
キャンディークラッシュ 3 3 2 3
Cookie Jam 3 3 4 3
グミドロップ! 5 4 3 2
ジュエルマニア 2 3 1 2
スヌーピードロップス 5 1 3 5
ディズニー emojiマッチ 3 3 3 2
美少女戦士セーラームーン セーラームーンドロップス
★サービス終了
4 4 4 2
ぶたポン 3 5 2 1
もちもちぱんだ もちっとパズルツアー 2 4 3 2

特殊ピース合体型(目標消しあり)

特殊ピース合体型のうち、自動でパズルクリアの条件に沿ったピースへ飛んで消してくれる特殊ピース(以下、目標消し)を自力で生成できるタイプのゲームです。例えば、ホームスケイプの紙飛行機が目標消しに該当します。なお、ここではスヌーピードロップスのカラーシュガーのように、自力で作ることができない目標消しは含めないことにします。
目標消しはピースを消す範囲が狭く、自分が消したいと思っていたピースを消せないこともありますが、ブロックなどの障害を飛び越えてピースを消すことができる場合もあります。

タイトル 総合評価 パズルの難易度 独自性 初心者向き度
アナと雪の女王:フローズン・アドベンチャー 4 2 3 3
Wonka キャンディワールド 3 3 4 3
うさぎLIFE ~もぐもぐパズル~
★現在、日本のApp StoreとGoogle Playでダウンロード不可
3 4 3 2
おすしパズル2 1 5 3 1
ディズニー ポップタウン 2 3 4 2
トイ・ストーリードロップ!
★サービス終了
2 2 3 3
ハリー・ポッター:呪文と魔法のパズル 5 4 4 2
ぶたポンDX 3 5 3 1
Project Makeover 4 4 4 2
ホームスケイプ 4 2 3 3
マッチングトン・マンション 3 3 4 3
モンスターハンターパズル アイルーアイランド 3 4 4 2
ゆるっとパズル – カナヘイの小動物 すてきなホテル 4 3 4 3
ワイルドスケープ 3 5 3 1

ゲージ蓄積型

特殊ピースを使うことでゲージがたまり、満タンになると何かしらの特殊ピースがパズル画面に生成されるゲームのことを、当サイトでは「ゲージ蓄積型」と呼んでいます。

タイトル 総合評価 パズルの難易度 独自性 初心者向き度
ガーデンスケイプ 3 3 4 3
カラー ピーソウト
★サービス終了
4 2 4 4
トロとパズル
★サービス終了
4 5 5 1
トロとパズル
(βテスト版)
3 3 4 2
猫のニャッホ 2 4 4 2
フィッシュダム 4 1 3 4
マジンマンション 2 3 3 2

パズルRPG型

パズルのピースを消して敵を攻撃したり、スキルを使ったりして攻略するタイプのゲームのことを、当サイトでは「パズルRPG型」と呼んでいます。

タイトル 総合評価 パズルの難易度 独自性 初心者向き度
Empires & Puzzles 4 3 5 2
オトモンドロップ
★サービス終了
3 3 4 2
美少女戦士セーラームーン セーラームーンドロップス(ゲーセンモード)
★サービス終了
3 3 4 3

その他

上記のいずれのタイプにも属しないゲームです。

タイトル 総合評価 パズルの難易度 独自性 初心者向き度
Angry Birds Match 3 4 3 4 3
おすしdeパズル 3 1 2 5
Sushi Matching 2 2 2 3
ようかい体操第一 パズルだニャン 3 2 2 4

注意点

・私の独断と偏見で評価しています。
・スマートフォンで遊べるゲームの多くは、サービスが終了するまで絶えずアップデートを続けるので、当サイトのレビューが古い内容になっている可能性があります。
・当サイトのレビューがきっかけで、マッチ3パズルゲームに触れていただけたら幸いですが、ゲーム内におけるトラブルにつきましては、私は一切の責任を負いませんので、ご了承下さい。